Sophia
働き方の選択肢として「起業」ってどうだろう?

今の働き方はベストなのかな?
自分のライフスタイルを見つめ直したときに起業について考えてみた
踏み出すことに抵抗があるなら専門家に相談するのもいいかもしれない
Mentor
もっと「自分らしく」
今の働き方に不満はないけど今後の生き方を考えたら企業もありかも!
今のうちにできること、トライしてみよう
新しい自分に出会えるように
partner
挑戦に年齢も性別も関係ない
今、やりたいことがあるならやってみよう
自分の人生に制限はないのだから
今の自分だからカタチにできることがあるはず
Scroll

Sophia「自分らしく働く女性の起業を支援する」というコンセプトの下、
KSKグループによって運営されています。

きっかけは、
「自分にとってのオンリーワンはなんだろう」という問いから始まりました。

そしてたどり着いた答えが「自分らしく働く」ということ。

誰しも思い描く働き方・生き方があると思いますが、
その内容は人それぞれでまさにオンリーワン。

女性のキャリアプランニングは配慮する点が多くて難しいですが、
「オンリーワンの夢を実現してほしい、そのためのお手伝いをさせていただきたい」という
想いのもとこの取り組みをしています。

Service

Mentor

¥5,000〜


起業をする女性も増加している昨今、自分自身も挑戦してみようと思ってもなかなか行動に移せないでいませんか?

事業アイディアは溢れているのに、起業についてわからないことだらけ。

それでも自分で学ぶには時間が足りない、

誰かに相談して、不安や心配事を払拭したい。。。
でも事業が安定するまで不要な出費は控えたい、
専門家に頼んだらいくらかかるのだろう?

そんなこと考えていませんか。

Mentorなら¥5,000~とリーズナブルな価格で設立経営の専門家が相談に乗ります。

Partner

¥50,000〜


やりたいこと、昔から思い描いていた夢、誰にでもあるはず

知識や経験を重ねて次のステップを考えた時、起業という選択肢も考えていませんか?

事業については、知識も経験もあるけど、
起業についてはわからないこと、不安なことだらけでなかなか踏み出せない

起業後も経営者は孤独になりがちで信頼のおける人に相談しながら進めたい

不安や悩みは人それぞれ

だからこそ、Partnerでは最初から最後まで貴方に適した相談相手をご提案いたします。

STAFF

staff
staff
staff
staff
c.n
c.n
s.o
staff
staff
staff
staff
staff
staff
staff
staff
k.y

FAQ

直接会って起業の相談をしたいのですが、料金はかかりますか?

ご相談は初回無料でさせて頂いております。起業や法人化に関することなら何でもお気軽にご相談ください!
※必要に応じて出張相談もさせて頂いておりますのでまずはお問い合わせ下さい。

個人事業主でスタートしたほうが良いか、法人化したほうが良いか正直迷っています。どちらが良いのでしょうか?

個人と法人の基本的なメリット・デメリットはこちらを参照にして下さい。
https://seturitu-tokyo.com/2019/06/09/merit/
法人化した方が良いのかは個人によってさまざまなケースがございます。メリットもあればデメリットももちろんございます。一度私共にご相談頂くのが一番失敗しない起業方法かと思います。また、起業時には様々な留意点もございます。
まずは一度ご相談下さい。もちろん無料でご相談させて頂いております。

今会社に勤めていますが、会社に秘密で副業として起業することは可能でしょうか?

個人事業主としてスタートであれば、お勤め先に判明する可能性は低いとは思います。ただ、法人の場合は、登記簿謄本を誰でも取得することができますので、お勤め先に判明する可能性があります。
いずれの場合も、現在お勤めの会社の就業規則などに違反する可能性がありますので、起業の際には、まずお勤めの会社に副業をしても問題がないかをご確認されることをお勧めいたします。

スタート資金が足りません。自己資金が充分でない場合、最初資金はどうされたのでしょうか?

創業に係る補助金を出している自治体もありますので、まずはお住いの県や市町村にお問合せしては如何でしょう?自己資金で賄えない部分は創業融資、創業補助金、その他最近ですとクラウドファンディングといった方法もございます。こうした情報もご案内出来ますので、お気軽に一度ご相談ください。

就業経験が少なくビジネスにおける知識や経験が不足しているので起業がとても不安なのですが、漠然とやりたいと考えているビジネスがあります。そのような場合でも起業を支援していただけるのでしょうか?

論喜んでご支援させていただきます!
まずはイメージしているビジネスのことを出来るだけ具体的にまとめてみましょう。
5W2H(どこで、誰が、いつ、誰に、何を、どのように、幾らで提供するのか)を明確にして、イメージを具体的な事業の流れ(ビジネスモデル)に落し込むことが重要です。一人で考えると、うまく纏まらなかったり、煮詰まったりするので、創業支援をしている機関や助言を与えてくれるメンターの存在がとても重要なのですね。
途中段階でも結構ですので、ご構想になられている事業のイメージや資料を是非一度お持ちいただいて、相談されてみませんか?貴方の夢に1歩近づく機会となりますよ!

Blog

女性のためのサポートサイト

sophia

お問い合わせはこちら
24時間受付可能

03-3995-3661
営業時間:月〜金 9:00〜18:00